top of page

鹿沼木霊の森

  • 執筆者の写真: ヨツバモト公式
    ヨツバモト公式
  • 2022年12月12日
  • 読了時間: 3分

更新日:2022年12月13日


栃木県鹿沼市にある、鹿沼木霊の森さんです。


ree

取材にお邪魔したのは、3周年の記念イベントの日でした。



パークは今もどんどん拡張しているところですが 大まかにわけて、受付前からほぼ見渡すことができるコンパクトなメイントラック(大人の初心者の方がトレールバイクで走っても1分弱くらいでしょう)と、パークの敷地内を大きく使う林道風の外周路です。

ree

外周を走るルート(モトトレックコースやフォレストツアーコースなど)も分岐を使って何パターンが選ぶことができます。

ヨツバモトの場合、WOOFでならば、すべてのエリアを十分に走破できると思います。ただし標高差もあり、下りの傾斜も強いため、お子様だけでの走行はオススメしません。だれかサポートしてあげる大人のバイクがあれば安心です。 Meowに関しては、基礎連エリアでじゅうぶん楽しいのではないかと思いますが、メイントラックもチャレンジしてみてもよいかと思います。 外周のコースは、距離がながく、路面もところにより荒れているので、サスペンション無しでは厳しいと思います。途中で電池が切れる心配も…

ree

メイントラックには、キッズとビギナーが優先です。 パークの性質上、ガチガチのコンペ体質のライダーはあまり来ないので、これからオフロードを始めてみたいという方も気後れすることなく楽しむことができると思います。スタッフや常連のお方々の空気感も、そのような雰囲気です。



基礎連のエリアは、フラットな広場に、小さなセクションが点在しており

初めてバイクに乗るというライダーが発進&停止の練習を行ったり

8の字走行の練習をするのに最適です。

ree

小さな段差越えや

ree

タイヤのレイアウトも良い感じです。

ree

丸太も小さいのと、少し手ごわいのがあったりして、このエリアだけでもかなり楽しむことができます。


メイントラックは、バンクのあるフラットなコースで

一見モトクロス風ですが、ジャンプらしいジャンプはほとんどありません。

ree

ストレートも短めで、アップダウンのあるコーナーが腕のみせどころ。


ree

ree

ree



この日は、朝の霜が溶けてすこし路面が柔らかい部分もありましたね。


ree

WOOFはもちろん Meowのパワーでも周回できる程度の登り下りです。


ree

ree




せっかくなので、外周の様子も少しご紹介を。

ree

ree

基本的には、軽トラックと重機が通過できるよう、広くて平坦に作ってあります。


ree

中には、軽トラックではヒヤヒヤするスリリングな狭さの場所も…


そして、パーク内で最も標高の高い場所には


ree

景色の拓けた展望台が。


遠くに見える中央の山は日光連山の盟主、男体山だそうです。

ree

雄大ですね。

訪れた日は、ここに展望デッキと小屋を設置中でした。

露天風呂も計画中とのこと。

ree

バイクだけではなく、キャンプなども楽しめるパークになるようです。 そうそう。特筆すべきはココ。

この手の施設では、残念ながらトイレ事情が良くないことも多いのですが

ここはその点も安心です。

ree

トイレは常に清潔にキープされており、個室も広いため、嵩張るオフロードギアを装着した状態でも窮屈さを感じません。 また、女性用には更衣室もあります。

管理人さんのこういった気配りもあり、ファミリーや女性ライダーの来訪が多いのも特徴だそうです。


管理人の杉浦さん。 愛車はオフロード仕様のヤマハのブロンコ。

ree

とても気さくな方なので、コースのことなどはお気軽に聞いてください。 こういったパークをどんどん開拓しているエネルギッシュな方なので、お話をしているだけで元気がもらえるような管理人さんです。 鹿沼木霊の森

〒328-0212 栃木県鹿沼市下永野

050-5806-4321 営業日:日曜日不定期(HPのスケジュールをご覧ください)

営業時間:8:30~17:00

大人3500円 子供1000円



Comments


  • ツイッター - ホワイト丸
  • Facebookの - ホワイト丸
  • YouTubeの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
New-DF-logo-White.png

〒489-0005 愛知県瀬戸市中水野町2-30

​tel 0561-86-8304         fax 0561-86-8302

2-30 Nakamizuno, Seto, Aichi 489-0005 JAPAN
TEL : 81-561-86-8390      FAX : 81-561-86-8302

bottom of page